【作業の全体把握の方法を捉えよう!】目的意識を持って業務を進めていく方法4選

こんにちは、ユータです!

 

今回は、

 

作業の全体像を把握して

目的意識を持って業務を進めていく方法

 

について、お伝えします。

 

あなたは上司やリーダーから

仕事の全体像に関して、

こんなこと言われることはないでしょうか?

 

「全体像見えてる?」

「全体像を意識して仕事して」

 

 

新入社員や新しい仕事だったりすると、

全体像を意識するのって

意外と難しかったりしますよね。

 

この記事を読まないと、

  • いろいろなことが気になってしまう
  • 何をすればいいか判断できない

とかなり痛い失敗をしてしまいます。

 

この記事を読むことで、

  • 自立した社員になれる
  • 自分で判断できる

と仕事をスムーズに進めることができます。

 

 

4つに分けて作業全体を

把握する方法を説明していきます。

 

1.仕事の全体的なイメージを捉える

「仕事の全体的なイメージ」は、

仕事を具体的に形にしていくために、

頭の中でイメージつけば、OKです!

 

仕事の工程が1から10まであるとして、

各工程で何が必要なのか具体化していきます。

 

 

作業を具体化するコツは

とにかく必要なことを

細かく作業を工程化することです。

 

例えば、営業でスーツを売るときは

手順は以下のようなことが挙げられます。

 

  1. アポイントを取る
  2. お客様と会う
  3. 営業をかける・提案する
  4. 商品を売る

 

挙げればもっとありますが、

4つの工程が挙げられます。

 

アポイントを取るという工程では

どのような手段でアポイントを取るか

考えて細分化ができます。

 

  1. 電話でアポイントを取る
  2. スーツの展示会に行って声を変える

 

細かくしていけば何をすればいいのか

把握していくことができるでしょう。

 

 

わからないときは

知っている人に聞いて

真似ていくことがオススメです。

 

2.今やっている仕事が全体のどこに効くのかを捉える

仕事は自分以外の他者に貢献して、

成果を出して、

その対価として給料支払われます。

 

例えば、営業でスーツを売っていくとしましょう。

 

スーツを着ることで

お客様の見た目がカッコよくなり、

モテることにつながる

 

スーツを着て仕事をすることで

自信を持って仕事することができる

 

 

自分の仕事が全体のどこに貢献しているかを

意識しながら仕事をすることがかなり重要です!

 

自分が求められている

仕事のクオリティが理解できます。

 

その基準に合わせて、

自分の仕事のクオリティを高めることもできます。

 

3.仕事の目的を把握する

あなたはなぜその仕事をやっているのか

常に意識できていますか?

 

ただ上司や先輩から言われたことを

そのままやっていませんか?

 

もしそうだった場合は、

少しでも「今やる仕事をなぜやっているのか?」

という目的に立ち返りましょう。

 

 

その仕事をやる目的が明確であれば、

その目的を達成するために

今の自分の仕事で何が必要かが見えます。

 

それによる具体的行動もわかるはずです。

どんな仕事にも目的は存在します。

 

どんな仕事でも

なぜそれをやるのか?なぜそうなっているのか?

という目的を振り返るクセをつけてみてください。

 

それだけで頭が整理されて、

「何がわからないかがわからない」

ということが防げます。

 

4.仕事のゴールを捉える

最後がゴールへの意識です。

ゴールというのは

あなたの仕事の最終的な着地点です。

 

あなたは仕事を行う時に

最終的な着地点を

どのように設定をしていますか?

 

 

ゴールを設定できていないと、

仕事が間延びし、自分がどこに向かっているのか

わからない状態になります。

 

例えば、山を登るにしてしても

頂点を目指して登るのか、

ただなんとなく登るのでは

全然気持ちも変わりますよね。

 

それは仕事でも同じです。

 

最終ゴールが決まっていれば、

そのゴールから逆算できるでしょう。

 

現地点とのギャップを埋めるために

どうすればいいかが見えるので、

方向性を見失わないで仕事ができます。

 

仮にそのギャップを

どう埋めたらいいのかわからなくても、

簡単に自分で仮説は立てられるでしょう。

 

あとはその仮説を実行するだけです。

それだけで全然仕事の質は変わってきます。

 

まとめ

どうしたら全体像を見れるようになるか!?

というのも大事ですが、

全体像を意識する利点を、

知ることが最初のステップだと思います。

 

 

一度自分自身の仕事に当てはめて、

紙に書きながらゆっくりと

整理する時間をとってください。

 

少しずつ自分は

何がわからなかったのかが明確にできます。

 

それを解決するために

どうすればいいのかも浮かんでくるはずです。

 

これが自分の頭の中で、

瞬時に理解できるようになれば、

あなたはかなり仕事ができるようになっています。

 

今が成長の分岐点だと捉えて、頑張ってみてください。